山口県で結婚指輪(マリッジリング)や婚約指輪を購入するのにおすすめの人気ジュエリーショップ11選をご紹介します!

結婚指輪を購入するならサイズ直しなどのサービスがあるお店がおすすめ

公開日:2019/07/15  最終更新日:2019/03/19

結婚指輪を選ぶ時、始めに考えるのはデザインなどの見ためでしょう。

長く身につけるものであるため見た目を重視するのは当然ですが、長く使うものであるからこそ大切なのが購入後のアフターサービスです。

山口県には様々な販売店がありますが、アフターサービスにはどのようなものがあるのか、ご紹介していきます。

 

サイズ直しや修理、クリーニングなど長く使うためのサービスとは

結婚指輪は長い結婚生活のなかで身につけるものですのでメンテナンスは大切です。

もちろん見た目は大切ですがデザインだけで選んでしまい、購入後のサポートが何もないとつけられなくなってしまうこともあります。

購入後のサポートは必ずチェックしておきましょう。

アフターサービスを提供しているところが数多くありますが、その内容はお店によって違います。

結婚指輪を購入するのであれば、次のようなサービスがあるかは確認することをおすすめします。

サイズ直し・クリーニング・コーティング・ゆがみ直し・修理です。

それぞれの内容については以上のようなサポートを受けることができれば、長く使うことができるでしょう。

ただし保証期間が定められている場合もあるため購入時に確認してください。

海外ブランドの場合は加工を現地で行うこともあり、その場合は国内ブランドより対応に時間がかかる場合があります。

気になるのであれば修理の際の対応についても聞いておくことをおすすめします。

 

結婚後にはサイズ直しが必要になる場面が多くある

結婚後、年齢とともに体型の変化があることは珍しくありません。

長い結婚生活のなかで指輪がゆるくなったり、きつくなったりして指輪のサイズ直しが必要になることは十分に考えられます。

しかし、お店によってはサイズ直しができない場合もあります。

せっかく購入しても直しができず、体型の変化でつけられなくなってしまっては残念です。

指輪を購入するのであればお直しのサポートがあるかどうかは必ず確認しておきましょう。

何度も直していると指輪の強度が弱くなってしまうため回数に制限がある場合があります。

その回数も場所によって違うので事前に聞いておきましょう。

ただし、サイズ直しが可能であっても、デザインや素材でお直しができないことがあります。

例えば石がリング一周敷き詰められているようなものの場合は大きさを変えることは難しいです。

ずっと身に付けられることを重視するのであれば、大きさを直すことができるデザインのものを選んでおくと体型が変化したとしても安心です。

 

美しさを保つためにはクリーニングが必要

結婚指輪は指にはめている時間が長いため汚れがつきやすいですし、くすんでくると気になることも多いでしょう。

汚れの一番の原因となるのは汗や皮脂です。

また、お化粧や食事の際に汚れがつくことも考えられます。

このように指輪の汚れは日常生活で身につけていれば当然ついてしまうものばかりで、汚れてしまうのを避けるのは難しいです。

リングの美しさを長く保ちたいのであれば、クリーニングは欠かせないサービスと言えます。

クリーニングは山口県の多くのお店で行われていますが、内容がお店によって異なります。

多数のお店で受けられるのは、超音波を利用した洗浄機で洗うものです。

機械による洗浄であれば店頭で預けて一時間もしないで受けとれることが多いため、気軽に利用できます。

気軽に受けられるとはいえ、お店によっては期間や回数に制限がある場合もあります。

定期的に綺麗にしたいと考えているのであれば購入する時に確認しておきましょう。

他に工場に預けて洗浄と加工をしてもらえる場合もあります。

どのようなクリーニングをしてもらえるか事前に聞いておくとよいでしょう。

 

コーティングやつや消しの再加工

コーティングは購入時に始めから行われていたり、オプションとして選択してして行うことが多いものです。

コーティングすることによって、傷や汚れがつきにくくなるため、輝きのある綺麗なリングを保つことができます。

しかし、このコーティングは自然に落ちてきてしまうもののため、購入時にだけ行えば良いものではありません。

落ちてきてしまうと汚れや傷がつきやすくなってきてしまうので、再度行ってもらえるかは購入時に確認しておきましょう。

リングの輝きを保つのがコーティングですが、反対に輝きが気になるため、つやを消したいという人もいます。

その場合に行うのがつや消しの加工です。

こちらもコーティングのように、購入時に行ってもらえるものですが、やはり自然に落ちてきてしまい、つや消し剥がれてくると変に指輪が光って見えてきます。

つや消しも再度することで指輪の光りが目立たなくなるものなので、光らないリングの状態を維持したいのであれば再加工は必要です。

つや消もアフターサポートに含まれていて行うことが可能か確認しておくようにしましょう。

 

ゆがみ直しや修理は回数が制限されている場合もある

日常生活で身に付けているとリングは変形してしまうことや、石がとれてしまうことがあります。

また、ぶつけたり擦れたりして傷ついてしまうこともあります。

そのようなトラブルがあったときにどのように修理対応してもらえるかは確認しておきましょう。

指輪の素材にもよりますが、柔らかい素材の場合、力を加えると歪んでしまう場合がありますし、サイズが合っていないと指輪に力が加わりやすくなっていて変形しやすいです。

小さなゆがみ程度でしたら修理してもらうことが可能ですが、大きく歪んでしまうと直せなくなってしまいます。

このゆがみにより、石留めが緩んで石がとれてしまうこともあります。

ゆがみは様々なトラブルの原因となるので、ゆがみ直しをしてもらえるかは重要です。

ゆがみの他、傷が気になる場合磨き直しができることがあります。

しかし、これは小さな傷は直せますが、目立つ傷は残ってしまいますし、指輪を削って綺麗にしているため頻繁に行うと指輪の強度が落ちる原因になります。

そのため回数が制限されている場合もあるのでチェックしておきましょう。

 

購入後のサポートだけではなく長持ちするデザイン選びも大切

以上のようにサイズ直しやクリーニング、再加工、ゆがみ直し、修理などのサービスがあるお店で購入することをおすすめしますが、これらを受けることが前提ではなく長持ちするデザインを選ぶことも大切です。

細身で石留めが短い形は人気のあるデザインではありますが、このようなものは変形しやすいですし、石もとれる可能性が高いです。

結婚指輪としては太めで石留めの爪は長くて太いものをおすすめします。

または石のないものにするのもよいでしょう。

素材は変形に強いものにするとゆがみにくいです。

ただし、強度が強い素材の場合サイズ直しができない場合があります。

体型の変化はありえるため、サイズ直しが可能な素材か確認しておきましょう。

このようなものであれば比較的長持ちします。

山口県でもアフターサービスの充実したお店も多いですが、内容によって指輪の強度を下げてしまうこともありますし、直すことができない場合もあります。

長く指輪を使いたいのであれば、直せなくなって使うことができないといったことにならないように、長持ちするデザインから選ぶことも重要です。

 

結婚指輪を購入する場所を選ぶときにデザイン以外にも大事に考えていただきたい、購入後のサービスについてご紹介しました。

購入時のサポートは長く身につけるためには欠かせないものですので、どのようなサービスが受けられるかということも指輪選びの時に確認しておきましょう。

 

 

 

おすすめ関連記事

サイト内検索
結婚指輪ショップおすすめランキング
第2位 アイプリモ
アイプリモの画像
第3位 tokiwa
tokiwaの画像
第4位 フジタ
フジタの画像
第5位 4℃
4℃の画像
記事一覧

山口でおすすめの結婚指輪ショップ一覧

イメージ1
2
3
4
5
会社名ジュエルセブンアイプリモtokiwaフジタ4℃
特徴下関・下松市に5店舗を展開する1977年創業
40周年を迎える歴史ある宝石店
国内最大規模の70店舗以上を数え、海外にも出店経験豊富な指輪コンシェルジュが好み・予算、
ライフスタイルに合ったリングを提案
地域に愛され創業63年。
お客様に喜ばれる結婚指輪販売店
「身に着ける女性の心を満たすジュエリーをつくりたい」が、創立時からの変わらぬ想い
ポイントエンゲージリングにふさわしい正真正銘のヴァージンダイヤをのみを扱う直径1mm以下のメレダイヤモンドにも厳しい基準を設ける厳密さフルオーダーメイドリングも製作可能。
専属デザイナーとクラフトマンが承る
87面体で中央にさくら状のカットをほどこした『さくらダイヤモンド』の県下唯一の正規取扱店RJC(:責任あるジュエリー協議会)認証取得。
日本では2社のみ
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく